問題
be going to+動詞の原形 基本問題
いちど解説に目をとおしてから問題をやるのがおすすめです。
問題をクリックすると答えがでます。
〈be going to+動詞の原形〉
問題(1) 次の文の文末に( )の中の語をつけくわえて、未来の文にしましょう。また、日本語に訳しましょう。
I study English. (tomorrow)
I
am going to study
English
tomorrow.
私は明日、英語を勉強するつもりです。
You watch TV. (this evening)
You
are going to watch
TV
this evening.
あなたは今晩、テレビを見るつもりです。
He plays basketball. (after school)
He
is going to play
basketball
after school.
彼は放課後、バスケットをするつもりです。
※ plays の s をとる。
She is busy. (next week)
She
is going to be busy
next week.
彼女は来週、いそがしいでしょう。
※ is は be にする。
It rains. (tonight)
It
is going to rain
tonight.
今夜は雨が降るでしょう。
※天気や気候についていうときは、it ではじめる。
rains の s はとる。
We visit Tokyo. (next year)
We
are going to visit
Tokyo
next year.
私たちは来年、東京を訪れる予定です。
〈be going to の否定文〉
問題(2) 日本語にあうように、( ) 内に適する語をいれましょう。
私は明日、私のお母さんを手伝うつもりではありません。
I
( ) ( ) ( ) ( )
help
my mother
( ).
I am not going to help my mother tomorrow.
彼らは放課後、野球をするつもりではありません。
They
( ) ( ) ( ) ( )
play
baseball
after school.
They are not going to play baseball after school.
彼女は来月、新しい自転車を買うつもりではありません。
She
( ) ( ) ( ) ( )
buy
a new bike
( ) ( ).
She is not going to buy a new bike next month.
〈be going to の疑問文〉
問題(3) 次の文を疑問文にしましょう。また、その疑問文に対して、Yes と No の両方を答えましょう。
あなたは来月、沖縄を訪れるつもりです。
You
are going to visit
Okinawa
next month.
Are
you
going to visit
Okinawa
next month?
あなたは来月、沖縄を訪れるつもりですか。
Yes, I am. / No, I am not.
はい、そのつもりです。/いいえ、そのつもりではありません。
彼女は英語の先生になるつもりです。
She
is going to be
an English teacher.
Is
she
going to be
an English teacher?
彼女は英語の先生になるつもりですか。
Yes, she is. / No, she is not.
はい、そのつもりです。/いいえ、そのつもりではありません。
問題(4) 次の文の、下線部を問う疑問文を作りましょう。
あなたは放課後、テニスをするつもりです。
You
are going to play
tennis
after school.
What
are
you
going to play
after school?
あなたは放課後、何をするつもりですか。
あなたは放課後、テニスをするつもりです。
You
are going to play
tennis
after school.
When
are
you
going to play
tennis?
あなたはいつテニスをするつもりですか。
彼は来月、札幌を訪れるつもりです。
He
is going to visit
Sapporo
next month.
Where
is
he
going to visit
next month?
彼は来月、どこを訪れるつもりですか。
〈show(give,buy,teach,...)+人+もの〉
問題(5) 日本語にあうように、( )内の語を並べかえて英文をつくりましょう。文頭は大文字にしましょう。
彼女は昨日あなたに彼の写真を見せました。
( picture / yesterday / his / showed / you / she ).
She showed you his picture yesterday.
彼は明日、彼女に英語を教えるつもりです。
( English / tomorrow / to / her / going / he / is / teach ).
He is going to teach her English tomorrow.
私に水をください。
( some water / please / me / give ).
Please give me some water.
〈call+人・もの+名前〉
問題(6) 日本語にあうように、( )内の語を並べかえて英文をつくりましょう。文頭は大文字にしましょう。
人々はそれをビッグベンと呼びます。
( Big Ben / it / call / people ).
People call it Big Ben.
私たちは私たちの犬をマルと呼びます。
( Maru / our / call / dog / we ).
We call our dog Maru.
私をサキと呼んでください。
( Saki / please / me / call ).
Please call me Saki.
答え(中2 Unit2 基本問題)
(1)I am going to study English tomorrow.私は明日、英語を勉強するつもりです。 You are going to watch TV this evening.あなたは今晩、テレビを見るつもりです。 He is going to play basketball after school.彼は放課後、バスケットをするつもりです。 She is going to be busy next week.彼女は来週、いそがしいでしょう。 It is going to rain tonight.今夜は雨が降るでしょう。 We are going to visit Tokyo next month.私たちは来月、東京を訪れるつもりです。
(2)am not going to tomorrow, are not going to, is not going to next week
(3)Are you going to visit Okinawa next month? Yes,Iam,No,I am not, Is she going to be an English teacher? Yes,she is,No,she is not
(4)What are you going to play after school? When are you going to play tennis? Where is he going to visit next month?
(5)She showed you his picture yesterday. He is going to teach her English tomorrow. Please give me some water.
(6)People call it Big Ben. We call our dog Maru. Please call me Saki.
問題