問題
助動詞 基本問題
いちど解説に目をとおしてから問題をやるのがおすすめです。
問題をクリックすると答えがでます。
〈have to〉
問題(1) 次の文を日本文の意味にあうように書き換えるとき、( )内に適する語をいれよう。
You study English.
あなたは英語を勉強しなければならない。
You ( ) ( )
study
Einglish.
You have to study English.
She eats a lot.
彼女はたくさん食べなければならない。
She ( ) ( ) ( )
a lot.
She has to eat a lot.
※ eats の s をとる。
Mary wrote a letter.
メアリーは手紙を書かなければならなかった。
Mary
( ) ( ) ( )
a letter.
Mary had to write a letter.
※ wrote の原形は write。
〈have to の疑問文〉
問題(2) 以下の文を疑問文にしてみよう。それに対して Yes と No で答えよう。
I have to clean my room.
Do I have to clean my room?
私は私の部屋を掃除しなければなりませんか。
Yes, you do.
はい、しなければなりません。
No, you don't.
いいえ、しなくてもいいです。(する必要はありません。)
Pat has to work hard.
Does Pat have to work hard?
パットは熱心に働かなければなりませんか。
Yes, he does.
はい、働かなければなりません。
No, he doesn't.
いいえ、働かなくてもいいです。(働く必要はありません。)
Mary had to go home.
Did Mary have to go home?
メアリーは家に帰らなければなりませんでしたか。
Yes, she did.
はい、帰らなければなりませんでした。
No, she didn't.
いいえ、帰らなくてもよかったです。(帰る必要はありませんでした。)
〈don't have to〉
問題(3) 以下の文を「~しなくてよい(しなくてよかった)」「~する必要がない(必要がなかった)」という意味の文にしてみよう。
We have to go to bed at eleven.
We don't have to go to bed at eleven.
私たちは11時に寝なくてもよい。
He has to run fast.
He doesn't have to run fast.
彼は速く走らなくてもよい。
They had to study hard.
They didn't have to study hard.
彼らは熱心に勉強しなくてもよかった。
〈will〉
問題(4) 以下の文を will をもちいて未来の文にしよう。
I visit Kyoto.
I will visit Kyoto.
私は京都を訪れるつもりです。
She eats a lot.
She will eat a lot.
彼女はたくさん食べるつもりです。
※ eats の s をとる。
You are a soccer player.
You will be a soccer player.
あなたはサッカー選手になるでしょう。
※ are の原形は be。
〈will の否定文と疑問文〉
問題(5) 以下の文に will not と tomorrow をくわえて、未来の否定文にしよう。
I study English.
I will not study English tomorrow.
私は明日は英語を勉強するつもりではありません。
He goes to school.
He will not go to school tomorrow.
彼は明日学校へ行かないつもりです。
※ goes の es をとる。
It is sunny.
It will not be sunny tomorrow.
明日は晴れないでしょう。
※ is の原形は be。
問題(6) 以下の文を will をもちいて未来の疑問文にしよう。また、その疑問文に Yes と No で答えよう。
You watch the soccer game on TV.
Will you watch the soccer game on TV?
あなたはテレビでサッカーの試合を見るつもりですか。
Yes, I will.
はい、見るつもりです。
No, I will not ( won't ).
いいえ、見るつもりではありません。
She plays tennis.
Will she play tennis?
彼女はテニスをプレイするつもりですか。
Yes, she will.
はい、するつもりです。
No, she will not ( won't ).
いいえ、するつもりではありません。
It is rain.
Will it be rain?
雨になるでしょうか。
Yes, it will.
はい、雨でしょう。
No, it will not ( won't ).
いいえ、雨ではないでしょう。
〈will と be going to〉
問題(7) 以下の will がもちいられた未来の文を、be going to をもちいて、おなじ意味の未来の文にしよう。
I will study Einglish hard.
I am going to study English hard.
私は英語を熱心に勉強するつもりです。
She will not eat a lot tomorrow.
She is not going to eat a lot tomorrow.
彼女は明日たくさん食べるつもりではありません。
Will
they
play
the piano
tomorrow?
Yes,
they
will. /
No,
they
will not.
Are
they
going to play
the piano
tomorrow?
Yes,
they
are. /
No,
they
are not.
彼らは明日ピアノをプレイするつもりですか。
はい、するつもりです。/ いいえ、するつもりではありません。
問題(8) 以下の be going to がもちいられた未来の文を、will をもちいて、おなじ意味の未来の文にしよう。
You are going to be famous.
You will be famous.
あなたは有名になるだろう。
He is not going to make a big fence.
He will not make a big fence.
彼は大きな塀をつくるつもりではありません。
Are
you
going to
invite
him?
Yes,
I
am. /
No,
I
am not.
Will
you
invite
him?
Yes,
I
will. /
No,
I
will not.
あなたは彼を招待するつもりですか。
はい、するつもりです。/ いいえ、するつもりではありません。
〈must〉
問題(9) 次の文を日本文の意味にあうように書き換えるとき、( )内に適する語をいれよう。
You study English.
あなたは英語を勉強しなければならない。
You ( )
study
English.
You must study English.
She eats a lot.
彼女はたくさん食べなければならない。
She
( ) ( )
a lot.
She must eat a lot.
※ eats の s をとる。
He is kind to his classmates.
彼は彼のクラスメートたちに親切にしなければならない。
He
( ) ( )
kind
to his classmates.
He must be kind to his classmates.
※ is の原形は be。
〈must not〉
問題(10) 次の文を日本文の意味にあうように書き換えるとき、( )内に適する語をいれよう。
You study English.
あなたは英語を勉強してはならない。
You ( )( )
study
English.
You must not study English.
He speaks Jananese here.
彼はここでは日本語を話してはならない。
He
( ) ( ) ( )
Japanese
here.
He must not speak Japanese here.
※ speaks の s をとる。
You are late.
あなたは遅刻してはならない。
You
( ) ( ) ( )
late.
You must not be late.
※ are の原形は be。
問題(11) 以下の文を mustn't をもちいて、同じ意味の文にしよう。
Don't eat too much.
You mustn't eat too much.
あなたはあまりたくさん食べてはならない。
Don't drive too fast.
You mustn't drive too fast.
あなたはあまり速く運転してはならない。
Don't run here.
You mustn't run here.
あなたはここでは走ってはならない。
〈must の疑問文〉
問題(12) 以下の文を must もちいて、「~しなければならなりませんか」という意味の疑問文にしよう。また、その疑問文にYes と No で答えよう。
I eat everything.
Must I eat everything?
私は全部食べなければなりませんか。
Yes, you must.
はい、食べなければなりません。
No, you don't have to.
いいえ、食べなくてよいです。(食べる必要はありません。)
He reads the book.
Must he read the book?
彼はその本を読まなければなりませんか。
※ reads の s をとる。
Yes, he must.
はい、読まなければなりません。
No, he doesn't have to.
いいえ、読まなくてよいです。(読む必要はありません。)
※ don't have to ではなく、doesn't have to にする。
We are kind to other people.
Must we be kind to other people?
私たちはほかの人々に親切にしなければなりませんか。
※ are の原形は be。
Yes, you must.
はい、しなければなりません。
No, you don't have to.
いいえ、しなくてよいです。(する必要はありません。)
〈must と have to〉
問題(13) 以下の must がもちいられた文を、have to ( has to ) をもちいて、おなじ意味の未来の文にしよう。
You must study English hard.
You have to study English hard.
あなたは英語を熱心に勉強しなければならない。
She must go home right now.
She has to go home right now.
彼女は今すぐ家に帰らなければならない。
※ has to をもちいる。
Must we study English hard?
Do we have to study English hard?
私たちは英語を熱心に勉強しなければなりませんか。
Must she go home right now?
Does she have to go home right now?
彼女は今すぐ家に帰らなければなりませんか。
※Does をもちいる。
〈Can I~? と Can you~?〉
問題(14) 以下の文を、Can [ May ] をもちいて、「~してもいいですか」の意味にしよう。また、それに対して「いいですよ」「すみませんが、だめです」の両方を答えよう。
I open the window.
Can [ May ]
I
open
the window?
Sure. /
Sorry,
but
you can't.
窓を開けてもいいですか。
もちろんいいですよ。/ すみませんが、だめです。
I play the guitar.
Can [ May ]
I
play
the guitar?
Sure. /
Sorry,
but
you can't.
ギターをひいてもいいですか。
もちろんいいですよ。/ すみませんが、だめです。
問題(15) 以下の文を、Can [ Could ] をもちいて、「~してくれますか(~してくださいますか)」の意味にしよう。また、それに対して「いいですよ」「すみませんが、だめです」の両方を答えよう。
You open the window.
Can [ Could ]
you
open
the window?
Sure. /
Sorry,
but
I can't.
窓を開けてくれますか(開けてくださいますか)。
もちろんいいですよ。/ すみませんが、だめです。
You help me with my homework.
Can [ Could ]
you
help
me with my homework?
Sure. /
Sorry,
but
I can't.
私の宿題を手伝ってくれますか(手伝ってくださいますか)。
もちろんいいですよ。/ すみませんが、だめです。
答え(中2 Unit4 基本問題)
(1)You have to study English.
She has to eat a lot.
Mary had to write a letter.
(2)Do I have to clean my room?
Yes,you do. / No,you don't.
Does Pat have to work hard?
Yes,he does. / No,he doesn't.
Did Mary have to go home?
Yes,she did. / No,she didn't.
(3)We don't have to go to bed at eleven.
He doesn't have to run fast.
They didn't have to study hard.
(4)I will visit Kyoto.
She will eat a lot.
You will be a soccer player.
(5)I will not study English tomorrow.
He will not go to school tomorrow.
It will not be sunny tomorrow.
(6)Will you watch the soccer game on TV?
Yes,I will. / No,I will not(won't).
Will she play tennis?
Yes,she will. / No,she will not(won't).
Will it be rain?
Yes,it will. / No,it will not(won't).
(7)I am going to study English hard.
She is not going to eat a lot tomorrow.
Are they going to play the piano tomorrow?
Yes,they are. / No,they are not.
(8)You will be famous.
He will not make a big fence.
Will you invite him?
Yes,I will. / No,I will not.
(9)You must study English.
She must eat a lot.
He must be kind to his classmates.
(10)You must not study English.
He must not speak Japanese here.
You must not be late.
(11)You mustn't eat too much.
You mustn't drive too fast.
You mustn't run here.
(12)Must I eat everything?
Yes,you must. / No,you don't have to.
Must he read the book?
Yes,he must. / No,he doesn't have to.
Must we be kind to other people?
Yes,you must. / No,you don't have to.
(13)You have to study English hard.
She has to go home right now.
Do we have to study English hard?
Does she have to go home right now?
(14)Can[May] I open the window?
Sure.
Sorry,but you can't.
Can[May] I play the guitar?
Sure.
Sorry,but you can't.
(15)Can[Could] you open the window?
Sure.
Sorry,but I can't.
Can[Could] you help me with my homework?
Sure.
Sorry,but I can't.
問題